« ハサ掛けの風景(速報写真) | メイン | くるくる:ハサ掛けの風景 »

くるくる:第42回新発田紀行

6日(土)夜のジャズ演奏会を目指して出かけた。
稲刈りの終わったHさんとお話するのも楽しみ。
稲のハサ掛けの季節なので、運がよければ巡り会えるかも知れないと期待。

 ◇ ◇ ◇

◆5日(金) 晴れ。出発。
上越新幹線は3連休の前日のせいか満席。長岡でガラガラになった5。
ホテル到着後、カメラのメモリ・カードの写真ファイルを約400枚削除。
このところ、三段階の露出で連写するブラケット機能を使うので枚数がかさむ。

「辰長」で夕食。ママ(超ベテラン)とおしゃべり。
「2楽章」が土・日が臨時休業と訊いて、立寄ってコーヒー。
スナックをはしごして、ホテルに帰る。午前様。

◆6日(土) 晴れ。
10時に親戚の車で、ハサ探しのドライブに出発。
途中で知合いの農家に寄って、また走る。なかなかにハサは見当たらない。
あきらめかけたときに、眼のいい親戚が『ハサ掛けだ!』

車を戻して近付く。徒歩で川べりからあぜ道を通って「ハサ」に到着。
みごとな「ハサ」である。(→ 速報写真)
秋の日差しの中に、くっきりと立っていた。カメラ連写。

親戚宅でひと休み。今度は奥さんの運転で、いっしょに市民交流センターへ。
そこで開催中の「食・職まつり」を、説明をしてもらいながら1周して、サヨナラ。
まつり会場からほど近い大連軒で、野菜炒め定食。ホテルに戻る。

ジャズ演奏会は、「未完成」、「Base 1」、「浪漫館」と回った。
19~21時なので、三箇所でもけっこう忙しい。
やはり生演奏はいい、実に楽しかった。

◆7日(日) 晴れ。
レンタサイクルで、下町(しもまち)にある「大倉喜八郎生誕の地」の碑へ。
市民交流センターの「食・職まつり」で、藍染め「泉屋染物店」の山田さんと15分ほど雑談。
Hさんとの約束の時間に合わせて西名柄へ20分のサイクリング。

Hさんは稲刈りが終わったところで、午前中は近くの川で魚釣りをしたとのこと。
このところお話ができなかったので、いろいろと質問を連発。
また、有機栽培のお米購入を申込み。帰りにナスとサツマイモとタマネギをいただく。

「食・職まつり」へ戻り、藍染め体験コーナーを見学。それからお菓子バイキング。
「宮村製麩所」の即売所で説明と試食を楽しんで、車麩などを購入。
いっぱいの荷物で、駅までサイクリングして自転車を返却。

ホテルでホームページ用のハサ掛け速報写真を選択、サイズ変更など。
夜は「和利館」で生寿司と生ビールで夕食。2軒回ってホテルへ午前様。
ホームページを速報写真で更新して寝る。

◆8日(月) 体育の日。激しい雨。
野菜などを宅急便で出して、ホテルをチェックアウト。
雨の中、「食・職まつり」へ。刀研ぎの実演を見学し、宮村の生麩と揚げ麩を購入。
「2楽章」でランチ。

寺町の福勝寺で高橋住職といろいろお話させていただく。約1時間半。
住職はいつももの静かで、じっくりと聞き役になって下さる。
福勝寺は曽同宗(禅宗)で、戦国の猛将・新発田重家の菩提寺である。

列車の時間の都合で「2楽章」に戻り、かつサンドと紅茶。
雨は相変わらず強かったが、歩いた範囲はほとんどアーケード沿いなので楽々。
17:07の白新線で帰路に。21:20に帰宅。今回の紀行はきわめて充実、収穫も大。■