« 第78回新発田紀行(2014/09/14-17) | メイン | 第80回新発田紀行(2014/11/26-29) »

第79回新発田紀行(2014/11/18-22)

 この紀行は4泊5日で、目的は、
 -- ・埋もれた新発田の「宝物」を目で見て確認すること
 -- ・「石泉荘」の紅葉を撮影すること
 -- ・農家の方とゆっくり語ること

 「宝物」とは、旧城下町に残されていた武家屋敷を解体保存した部材である。
 1978年(昭53)から1980年(昭55)にかけ、5棟の部材が赤谷地区に保存された。
 30年以上を経過したが、現在、どういう状態に置かれているのか、を確認したかった。

 部材が保管されているといわれる場所に行ったが、そこは更地であると分かった。
 折りよく教育委員会と連絡ができ、部材は他の場所に保管されていると知った。
 日を改めて、現地に案内していただけることとなった。

 「石泉荘」の紅葉は、昨年、納得のいく撮影ができなかったので、再挑戦する。
 三脚をしっかりと活用したい。
 天候に恵まれることを祈るのみ。

 これら2つの目的は、期待以上に満たされた。
 幸運と好天候のお陰であり、人のご好意のお陰であった。
 4泊5日の旅程も、余裕を持って行動でき有効であった。

 3つ目は、全く想定外の展開が待っていた。


◆第1日目 11月18日(火) 晴れ
 -- ・久しぶりに「泉屋染物店」を訪問

 10:16-12:21 上越新幹線で新潟へ。通勤ラッシュを避けて遅い出発。
 12:29-12:49 特急で新発田着。ホテルに荷物を預ける。
 JR駅でレンタサイクル。
 
 13:15-15:45 「泉屋染物店」でご主人と歓談。ずいぶんと久しぶり。
 -- ・市の状況、藍染めの体験教室などの話題
 -- ・今度は「藍染め」についてお話したいと思う

 16:00 JR駅でレンタサイクル返却。
 16:05 ホテルにチェックイン。荷物開梱、しばし一休み
 17:15 ホテル出発。

 17:30-18:15 洋食「関洋軒」でハンバーグ・セット。
 18:30-19:15 理容「みやした」で調髪。
 19:20-19:55 喫茶「煉瓦屋」でスパゲティ・カルボナーラ。

 20:00-23:30 ラウンジ「ぐみの木」に長逗留。
 23:45 駅のコンビニ。
 23:50 ホテルに戻る。


◆第2日目 11月19日(水) 雨
 -- ・西長柄の農家を訪問、お茶を飲みに集まった農家の日常的な雑談を聞く

 11:15 予報通りの雨のため、徒歩でホテル出発。
 11:30-12:45 喫茶「2楽章」。(昨火曜日は定休日)
 12:50-13:15 ラウンジ「ぐみの木」でランチ。

 タクシーで西長柄へ。

 13:30-15:50 西長柄の農家Hさん宅で歓談。
 -- ・雨なので近所の二人がお茶を飲みに集まってきた
 -- ・お二人とも80歳超ながら元気そうだが。知り合いが欠けてきて寂しいという
 -- ・三人の雑談の聞き役だったが、お寺の態度や親戚の付き合い方への不満などなど
 -- ・減反制廃止の話題は、東京の常識とはまるで異なる内容であった
 -- ・農家の人と話を進める時の良い教訓を得た
 -- ・有機&無農薬のサツマイモと長芋をいただく(ホクホクとねっとりで最高!)な

 16:00 タクシーでホテルへ戻る。
 18:25 ホテル出発。
 18:40-19:20 洋食「関洋軒」でカツ丼。

 19:25-20:10 喫茶「2楽章」。
 20:15-22:00 ラウンジ「ぐみの木」
 22:05-22:20 中華「隆昌」でラーメン。

 22:35 ホテルに戻る。


◆第3日目 11月20日(木) 晴れ 風が冷たい
 -- ・「石泉荘」で、紅葉撮影
 -- ・「宝物」=武家屋敷の解体部材を探すドライブはカラ振り
 -- ・市教育委員会で、部材が安全に保管されていることを確認

 09:00 ホテル発。駅でレンタサイクル。紅葉の撮影日和。

 09:15-10:30 「石泉荘」で、紅葉撮影。
 -- ・紅葉は最後の見頃に間に合った感じ
 -- ・三脚を据えて、じっくりと撮影できた
 -- ・紅葉、黄葉、それに苔に散った落ち葉を撮影
 -- ・三之町のKさんと出会う

石泉荘の紅葉 #1石泉荘の紅葉 #2

 11:00-12:45 「ヨシカワ電器」で歓談。
 12:55-13:50 喫茶「Bell」でランチ。
 14:00 レンタサイクルを返却、ホテルに戻る。

 14:00 親戚の車で上赤谷へ「宝物」探し。
 -- ・「宝物」=武家屋敷の解体部材があるという旧赤谷中学校が見つからない
 -- ・そのまま、ついでに加治川治水ダムまでドライブ。飯豊山の雪を見る

 -- ・ダムから戻る途中で滝谷の方へ橋を渡り、滝谷新田で道を尋ねるが要領を得ない
 -- ・赤谷小学校の前に差し掛かったので、ここで尋ねることにした
 -- ・応対の先生が「旧赤谷中学校の跡地は更地で何もない」と教えてくれた

 -- ・瞬間、脳細胞も更地になった。あとは教育委員会に問い合わせるしかなくなった
 -- ・ちょうど居合せた市役所の女性職員の方が、電話で教育委員会にに聞いてくれた
 -- ・その結果、部材は他の場所に移動し保管されていることが分かった

 -- ・詳しくは来所されればお話できるとのこと
 -- ・すぐにアポイントをいただく
 -- ・親戚と豊浦支所の教育委員会へ向かう

 16:15-16:45 新発田市教育委員会。
 -- ・担当の方に親切に対応していただき、武家屋敷解体部材の保管場所を確認
 -- ・解体時の写真、図面もあり、部材保管場所へも案内可能とのこと

 お礼を申し上げ、部材保管場所の訪問日程をメールで調整することにして辞す。

 17:15-19:15 親戚宅(〆切)で歓談。
 -- ・ハサ掛けではないが、同じ田の米が届けられてていたので、東京へ郵パック依頼
 -- ・野鴨の吸い物を賞味

 親戚の奥さんの運転で新道へ。

 19:30-01:00 親戚とハシゴ&ハシゴ
 -- ・居酒屋3軒、スナック2軒
 01:15 ホテルに戻る。


◆第4日目 11月21日(金) 快晴
 -- ・三階櫓を撮影(自己評価ではこれまでで最高)
 -- ・昨日の「宝物」探しの成果で、やや虚脱感

 11:40 ゆっくり、ホテル発。駅でレンタサイクル。
 12:00-12:15 理容「みやした」へ立寄る。
 -- ・「霧の玉垣」(乙川優三郎著 新潮文庫)を借用。新発田藩士の物語という

 12:30-13:00 みごとな快晴に誘われてお城へ行き、三階櫓を三脚使用で撮影。

新発田城・三階櫓

 13:15-13:40 ラウンジ「ぐみの木」でランチ。
 13:50-15:00 喫茶「2楽章」

 15:10-16:45 「ヨシカワ電器」で歓談。
 17:00 駅でレンタサイクル返却。
 17:05 ホテルへ戻る。

 18:35 ホテル出発。
 18:50-19:40 洋食「関洋軒」でハンバーグ・セット。
 19:45-20:10 喫茶「2楽章」。

 20:15-22:15 ラウンジ「ぐみの木」に長逗留。
 22:20-23:45 居酒屋「みかわ」。
 00:00 駅のコンビニに寄り、ホテルに戻る。


◆第5日目 11月22日(土) 晴れ
 -- ・「石泉荘」の紅葉を再訪
 -- ・土蔵に興味を惹かれ始めた

 09:40 ホテルをチェックアウト。駅でレンタサイクル。

 10:00-10:30 「石泉荘」で、紅葉撮影。一昨日の補充。三脚なし。
 10:35-10:55 土蔵3棟を撮影。良く撮れた。
 10:55-11:00 札の辻の標柱を撮影。

 11:00-11:20 理容「みやした」へ本を返却。
 11:25-13:00 喫茶「Bell」で焼きうどん。
 13:10-14:10 喫茶「2楽章」。

 14:20-15:10 「ヨシカワ電器」で歓談。
 -- ・兄弟蔵のスケッチに興味を触発される
 -- ・Yさんに近辺のいくつかの土蔵情報を教えていただく

 15:20 駅でレンタサイクル返却。ホテルへ戻って荷物を受取り、駅へ。

 15:43-16:24 白新線で新潟へ。
 16:45-19:00 上越新幹線で東京へ。
 20:000 帰宅。