« 2017年03月 | メイン | 2017年05月 »

2017年04月27日

AV:360度カメラのアプリをインストール

◆iPadに360度カメラのアプリをインストール
 24日の早朝、360度カメラのアプリを、iPadにインストールできた。
 Wi-Fiの状態が良かったためらしい。
 早速、リコーのオンライン使用説明書を参照しながらスタディした。

 まず、カメラとiPadをWi-Fiで接続設定。
 ついで、カメラにある静止画をiPadに転送、閲覧、360度操作、削除など、など。
 とくに、360度操作では、思ったより鮮明な画像とスイスイの処理に圧倒された。

 ただ、撮影者の自分自身がバッチリと映り込んでいる!
 これは、かなり問題で、「ぼかし」の機能で見えなくする必要があるようだ。
 周囲のものも、全てが映り込むので、十分に気を付けなくてはならない。

◆ノートパソコンにもインストール
 夜半には、ノートパソコンにアプリケーション・ソフトをインストールできた。
 Wi-Fiが遅いので、1時間以上かかった。
 このソフトは閲覧が主のようである。

 これを使えば、Google mapやhtmlに画像を埋め込めるようだ。
 その手順は、少々ややこしい。
 無難な360度写真を撮影し、それを確みかめてみたい。

2017年04月23日

AV:360度全天球カメラを購入

◆360度全天球カメラ
 機種は、リコーの「Theta SC」。
 Googleマップのストリートビューのような360度写真を撮ることができる。
 屋外でも屋内でも、そんな写真が欲しい場面が多い。

 ただ、360度写真をホームページやGoogle マップに埋め込む方法が分からなかった。
 ようやく、リコーが公開している取扱説明書を見つけ、その情報を得ることができた。
 カメラの操作、画像の保存や表示、パソコンでの処理などが理解できた。

ThetaSc.jpg


 このカメラは、背中合せの2枚のレンズ(上図の3)から得たイメージを、360度の画像に合成する。
 ユニークな発想であると思う。
 そのため、小型化・軽量化・薄型化が実現している。(本体重量:102g!)

◆ Amazonで購入
 購入を決めて、アマゾンに発注、19日に入手できた。
 価格は、3万円弱で、まずまずリーズナブル。
 カラーはホワイト。

◆アプリは未入手
 このカメラは、iPhoneの専用アプリと連動して使うことが前提になっている。
 残念ながら、このところ、Wi-Fiの調子がきわめて悪い。
 そのため、アプリのダウンロードができない。
 近隣のWi-Fルーターがかなり増えているようなので、その影響かもしれない。

 事態は深刻で、せっかくのカメラが使えない。
 ネット検索も、画像が多いところは延々と待たされる。
 しばらく様子を見て、抜本的な対策を立てる必要があると思っている。